【創の軌跡】レベル上げの効率的な方法
「創の軌跡(はじまりのきせき)」でレベルを効率よく上げる方法を掲載しています。経験値ボーナスの一覧や、レベル上げにおすすめの場所なども記載しています。
更新日:2020/8/15 23:52

レベル上げの効率的な方法
敵を倒して経験値を稼ぐ
経験値の入手手段は、敵とのバトルとなります。自キャラに近いレベルの敵を狩りましょう。
バトルでは経験値ボーナスを獲得する
特定の条件を満たして、バトルに勝利すると、経験値ボーナスが獲得できます。経験値ボーナスには「バックアタックからのバトル開始」や「ノーダメージ撃破」、「敵を同時に倒す」などがあります。
バトルはSクラフトでワンパンする
SクラフトはCP100を消費して発動する必殺技です。攻撃範囲が広く、与ダメージが大きいので、同時に敵を撃破できます。
シャイニングポムを狩る
シャイニングポムを倒すと、全キャラのレベルが1上昇します。必要経験値が多くなる終盤では、シャイニングポム狩りがおすすめです。
シャイニングポムの出現場所難易度をベリーイージーにする
難易度によって獲得経験値は増減しません。楽してレベル上げをしたいなら、難易度をベリーイージーに下げましょう。
レベル上げ用のおすすめ装備・クオーツ
マスタークオーツ「カグツチ」
「カグツチ」は、リィンが初期装備しているマスタークオーツです。敵撃破時にCPを回復するので、Sクラフトで敵を一定数以上倒すと、CP100まで再チャージできます。「カグツチ」を装備したキャラのSクラフトで敵を倒しましょう。
アクセサリーはATKアップ系
前作では、獲得経験値が増えるアクセサリーはありませんでした。アクセサリー装備は、ATKアップ系にして、Sクラフトの威力を上げましょう。
「カレイド」の経験値アップは装備者だけ
マスタークオーツ「カレイド」には経験値1.5倍の効果があります。ただし、効果は装備者にしか発生しないので、パーティ全体のレベル上げには不向きです。
レベル上げにおすすめの場所
「真・夢幻回廊」がおすすめ
「真・夢幻回廊」では「幻夢の欠片」を集めて、バトルシステムを拡張できます。レアアイテムなども入手できるので、「真・夢幻回廊」を周回するのがおすすめです。
「真・夢幻回廊」の攻略と報酬経験値ボーナスの一覧
経験値ボーナス | 達成条件 |
---|---|
アラウンドキル | 4体以上の敵を同時に倒す |
トリプルキル | 3体の敵を同時に倒す |
ダブルキル | 2体の敵を同時に倒す |
オーバーキル | 残りHPの5倍以上のダメージを与えて倒す |
アイテムラヴァー | アイテムを3個使用する |
アナライズ | 敵の情報を完全入手する |
ファストアタック | 先制攻撃を成功させて戦闘に突入する |
スピードウィン | 3ターン以内に勝利する |
ノーダメージ | 全員ノーダメージで勝利する |