【ドット勇者】「ハンターのメモ」の集め方と使い道 | 懸賞任務
「ドット勇者」における「ハンターのメモ」について解説しています。「ハンターのメモ」の集め方と使い道、懸賞任務について紹介しています。
更新日:2023/9/9 15:01
「ハンターのメモ」の集め方
ハンターメモの入手方法 |
---|
・メインクエストの報酬 |
・放置報酬の受け取り |
・クイック作戦 |
メインクエストと放置報酬で入手できる
「ハンターのメモ」は、「メインクエストの初回クリア」と「放置報酬(クイック作戦)」で獲得できます。
時間経過の放置報酬は、メインクエストの進行状況で増加します。
作戦特権でクイック作戦の回数を増やす
「作戦特権」を購入すると、クイック作戦の無料回数が増えます。課金コンテンツですが、「ハンターのメモ」の入手数を増やすことができます。
「ハンターのメモ」の使い道
「懸賞任務」に派遣する
「ハンターのメモ」は、懸賞任務の派遣に消費します。どの任務でも「一律1500個」で派遣できます。
懸賞任務の効率的なやり方
「橙色」と「紫色」の任務に派遣する
懸賞任務のレアリティは、「橙 > 紫 > 青 > 緑」の順です。レアリティが高いほど、報酬も多くなります。
必要な「ハンターのメモ」の数は同じなので、高レアリティの任務に派遣しましょう。
任務の「更新」は雑に使っていい
更新チケットは余り気味なので、任務の「更新」は雑に使って大丈夫です。
「懸賞特権」を無償ダイヤで解放してから、「橙色」と「紫色」の任務が出るまで更新しましょう。
懸賞特権を無償ダイヤで購入しておく
「懸賞任務」が解放されたら、「懸賞特権」を無償ダイヤで購入しましょう。「懸賞特権」のボーナスが永続します。1週間もあれば、消費したダイヤ以上の還元率になります。