【アスタタ】人間パラメータの上げ方とメリット
「アスタータタリクス(アスタタ)」で主人公の人間パラメータを上げる方法を紹介しています。人間パラメータを上げるメリットや、どのパラメータを上げるべるかも解説しています。
更新日:2023/8/26 12:03

人間パラメータの上げ方
城下町でアルバイトを受ける

アルバイトを受注すると、コイン(お金)と人間パラメータを獲得できます。受注可能なアルバイトは、曜日や時間帯で異なります。
アルバイトと上昇パラメータ
アルバイト先 | 上昇パラメータ |
---|---|
酒場 | センス |
ログレス大工房 | 器用さ |
マーケット | 知性 |
ログレス城下町 | メンタル |
ログレス居住区 | 優しさ |
自由時間に施設を利用する

自由時間に学園内の施設を利用することでも、主人公の人間パラメータが上昇します。
施設はアイテムで効果を上げる
施設でアイテムを使用すると、人間パラメータの上昇値が増加します。アイテムがある場合は、施設が効率的です。
施設と上昇パラメータ
施設 | 上昇パラメータ |
---|---|
大図書院 | 知性 |
遺跡 | センス |
大聖堂前広場 | 優しさ |
講堂 | メンタル |
教室 | 器用さ |
夜に本を読む
夜の自由時間で「本」を読むと、人間パラメータが上昇します。「本」の入手方法は、「クリスティーナに借りる」か「ラロゥから購入」になります。
「クリスティーナ」と「ラロゥ」には、キズナクエストで出会うことができます。
キズナクエストのメリットと優先度人間パラメータを上げるメリット
クエストが解放される

主人公のパラメータに応じて、受注可能がクエストが追加されます。
どのパラメータを上げるべき?
平均的に上げておく
クエストの解放条件には、複数のパラメータが関係します。1パラメータを集中して上げるより、平均的に上げた方が、クエストを受注しやすいです。
周回プレイ時のパラメータについて
周回プレイの機能がある
ストーリーが3ルートに分岐するため、周回プレイの機能が用意されています。
ルートの分岐条件パラメータはおそらく引き継ぎできる
おそらく周回プレイ時は、アルバイトや施設で上げた「人間パラメータ」を引き継ぎできます。ペルソナ5のように、1周目では選べない選択肢があるかもしれません。