【アスタタ】取り返しがつかない要素
「アスタータタリクス(アスタタ)」で取り返しがつかない要素を紹介しています。取り逃がしや、やり直しを防ぎたい人は参考にしてください。
更新日:2023/8/28 12:22

取り返しがつかない要素
8月にルート分岐がある

選択肢によって、メインストーリーが分岐します。ルート分岐の時期は「8月」で、8月以降は1本道のストーリーです。
周回プレイで全ルートを見れる
周回プレイの機能があり、育成状態を引き継いで、2周目をプレイできます。ストーリーを全てみたい人は、3周する必要があります。
選んだキャラの星5スタイルを入手できる

ルート分岐で選んだキャラは、そのキャラの星5スタイルを獲得できます。ガチャ産には劣ると思いますが、無課金なら主力ユニットになりそうです。
3周すると全キャラもらえる
ストーリーを3周した場合は、3キャラ全ての星5スタイルを入手できます。ストーリー中の一時加入ではありません。
日付は過去に戻れない

メインストーリーは、「4月~翌年2月まで」でエンディングになります。ストーリー進行に合わせて日付も進行し、後戻りすることはできません。
日付が戻れないので、自由行動はやり直しできません。
主人公の性別と見た目
最初に選択した主人公の性別と見た目は、後から変更できません。ただし、ゲーム中は「ノワール」を操作するので、ほとんど見ることはありません。
バトルで取り返しがつかない要素
3回死ぬと1日使えなくなる
キャラには「残機(FP)」のステータスがあり、バトルで3回死亡すると、1日出撃できなくなります。キャラはできるだけ倒されないようにしましょう。
「残機(FP)」の回復には素材を消費する
「残機(FP)」は死亡するたびに減少します。FPは自然回復せず、3まで回復させるには素材を消費します。
ターンは「巻き戻し機能」がある
「巻き戻し機能」があり、前ターンに戻ることができます。キャラを生存させられる場合は、前ターンに戻ってやり直しましょう。