【ゴーストオブツシマ】「置き土産」の発生場所と攻略チャート
「ゴーストオブツシマ(Ghost of Tsushima)」の浮世草「置き土産」の攻略チャートです。「置き土産」の発生場所・報酬などのミッション情報も掲載しています。
更新日:2020/7/22 00:31

「置き土産」のミッション情報
ミッション名 | 置き土産 |
---|---|
発生時期 | 離之段 敵将打倒(仁之道) |
情報を聞ける 村人の場所 | 浮世草「幾日あらば」のクリア後に発生 |
発生場所 | 「櫛寺」の南 |
報酬 | 精密の護符(小さな飛道具の護符) 半弓の染色 |
浮世草(サブミッション)の見つけ方
村人から情報を聞く
各地にいる会話できる村人と会話すると、「浮世草」や「蒙古の拠点」の場所を教えてもらえます。
直接発生場所に行く
村人から情報を聞かなくても、直接発生場所に行けば、浮世草を受注できます。
「置き土産」の攻略チャート
1 | 「櫛寺」の南で石川と話す |
---|---|
2 | 石川の後を追う |
3 | 巴と話す |
4 | 蒙古兵を倒す |
5 | 巴たちについていく |
6 | 蒙古兵を倒す |
7 | 湿地に抜ける道を探す |
8 | 蒙古兵を倒す |
9 | 石川についていく |