【ゴーストオブツシマ】発売日とゲーム概要・評価
「ゴーストオブツシマ(Ghost of Tsushima)」の発売日やゲーム概要、評価をまとめています。「ゴーストオブツシマ(Ghost of Tsushima)」を購入するか迷っている人は参考にしてください。
更新日:2020/6/14 14:43

「ゴーストオブツシマ」の発売日
発売日は7月17日の予定
「ゴーストオブツシマ」の発売日は、7月9日(木)の予定です。0時からプレイしたい人は、ダウンロード版を購入して、事前ダウンロードを済ませておきましょう。
体験版はない
現在のところ体験版の配布予定はありません。ゲーム情報を知りたい人は、公式サイトのPVなどを見てみましょう。
「ゴーストオブツシマ」の概要・評価
「元寇」と戦うストーリー

ストーリーの舞台は鎌倉時代の「元寇」がベースとなっています。モンゴル帝国に占領された「対馬」を取り返すために、主人公は「冥人(くろうど)」として戦いを挑みます。上陸を許しているので、この世界では神風が吹かなかったようです。
オープンワールドのマップ

マップはオープンワールドとなっており、馬に乗って自由に探索できます。風景が美しいゲームなので、マップを探索するだけでも楽しめそうです。
サイドストーリーも豊富
メインストーリー以外に、サイドストーリーも豊富に用意されています。テストプレイヤーが1週間プレイしてもクリアできなかったようなので、ゲームのボリュームは大きいと思います。
ゴーストオブツシマは「死にゲー」?
ゲームの難易度は「イージー」「ノーマル」「ハード」の3段階となっています。高難易度の「ハード」は死にゲーになっています。ただし、探索や物語を楽しみたい人向けに、「イージー」も用意されています。
2種類の戦闘スタイル
主人公の戦闘スタイルは、一騎打ちを挑む誇り高い「武士」と、ステルスキルで敵を倒す「冥人(くろうど)」の2種類です。また、弓矢・クナイの飛び道具も使用できます。
戦闘スタイルはエンディングに影響しない
戦闘スタイルによって、ストーリー展開・エンディングに影響はありません。どんな方法で敵を倒しても問題ないので、自分にあった戦闘スタイルで攻略できます。