【真女神転生5】八雲ショウヘイ戦(1回目)の攻略とおすすめ悪魔
「真女神転生5(メガテン5)」のボス「八雲ショウヘイ(1回目)」の攻略情報を解説しています。「八雲ショウヘイ戦(1回目)」の攻略ポイントや、おすすめ悪魔を紹介しています。
更新日:2021/11/12 16:12

「八雲ショウヘイ(1回目)」の基本情報
| ボス名 | 八雲ショウヘイ |
|---|---|
| レベル | Lv46 |
| 出現場所 | アキハバラ |
八雲ショウヘイの属性耐性
| 物理 | 火炎 | 氷結 | 電撃 | 衝撃 | 破魔 | 呪殺 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 耐 | - | - | 耐 | - | - | 弱 |
八雲ショウヘイのスキル
| スキル | 属性 |
|---|---|
| 稲妻一閃+2 | 電撃 |
| マハジオンガ+2 | 電撃 |
| 絶命剣+3 | 物理 |
| デスバウンド+3 | 物理 |
| タルカジャ | 補助 |
| デカジャ | 補助 |
| 霞駆け+3 | 物理 |
八雲ショウヘイ戦(1回目)の攻略ポイント
ヨシツネをタンク役にする
ヨシツネは物理耐性をもっています。「咆哮」などの挑発スキルを習得させて、タンク役にしましょう。
タルンダで攻撃力を下げる
マハジオンガ以外のターンは物理攻撃です。攻撃力デバフのタルンダで、攻撃力を下げておきましょう。
マガツヒの後はマハジオンガが来る
マガツヒを集めた後のターンは、電撃全体攻撃の「マハジオンガ」を使用します。アイテムの「電障石」を合わせて、電撃属性攻撃を無効化しましょう。
八雲ショウヘイ戦(1回目)のおすすめ悪魔
| 悪魔 | 解説 |
|---|---|
| ヨシツネ | 物理耐性持ちのタンク役 ビャッコから「咆哮(挑発スキル)」を継承させる |
| アヌビス | 呪殺アタッカー ムドオンを習得する |
| ジャアクフロスト | 呪殺アタッカー ムド系+4で優秀 |
