【キングダムカム】スキルレベルの上げる方法まとめ
キングダムカム・デリバランスで、ヘンリーのスキル・ステータスレベルを上げる方法をまとめています。ヘンリーを効率よく強化したい人は参考にしてください。
更新日:2019/7/26 20:41

スキルレベルの上げる方法まとめ
ヘンリーのスキルレベルは、そのスキルに関連するアクションをすることで上がります。同じ行動を繰り返すことで、効率よくスキルレベルを上げることができます。
能力のスキルレベル
| スキル | 上げる方法 |
|---|---|
| メインレベル | バーナード隊長の訓練 |
| 筋力 | バーナード隊長の訓練 |
| 俊敏さ | バーナード隊長の訓練 |
| 体力 | ジャンプ |
| 話術 | 価格交渉 |
戦闘のスキルレベル
| スキル | 上げる方法 |
|---|---|
| 戦闘能力 | バーナード隊長の訓練 |
| 防御 | バーナード隊長の訓練 |
| メイス | バーナード隊長の訓練 |
| 剣 | バーナード隊長の訓練 |
| 斧 | バーナード隊長の訓練 |
| 弓術 | 弓矢を敵や動物に当てる |
スキルのスキルレベル
| スキル | 上げる方法 |
|---|---|
| スリ | スリをする |
| メンテナンス | 砥石で武器を修理する。または、壊す 職人のキットで装備を修理する |
| ロックピック | ロックピックをする |
| 犬使い | 犬を連れて歩く ・戦闘時や狩猟で犬を使うと上がる |
| 狩猟 | 動物を弓で狩る |
| 薬草学 | 薬草を採取する |
| 読書 | 本を読む ・サイドクエスト「剣より強し」で解放 |
| 錬金 | 錬金する |
| 隠密 | 敵を背後からノックアウトする |
| 飲酒 | 酒を飲む |
| 馬術 | 馬で移動する |
訓練してくれるNPC
NPCから訓練を受けることでも、スキルレベルを上げることができます。訓練を受けるには、お金が必要となります。また、訓練は「基礎」「レベル5」「レベル10」「レベル12」の4段階を、それぞれ1回ずつ受けることができます。
能力のスキルレベル
| スキル | NPCの居場所 |
|---|---|
| メインレベル | 訓練はなし |
| 筋力 | 訓練はなし |
| 俊敏さ | 訓練はなし |
| 体力 | 訓練はなし |
| 話術 | 訓練はなし |
戦闘のスキルレベル
| スキル | NPCの居場所 |
|---|---|
| 戦闘能力 | 訓練はなし |
| 防御 | バーナード隊長 (ラッタイ上門) |
| メイス | バーナード隊長 (ラッタイ上門) |
| 剣 | バーナード隊長 (ラッタイ上門) |
| 斧 | バーナード隊長 (ラッタイ上門) |
スキルのスキルレベル
| スキル | NPCの居場所 |
|---|---|
| スリ | 粉屋ペシェク (ラッタイの製粉所) |
| メンテナンス | 鍛冶屋 (ラッタイ市庁舎の左) |
| ロックピック | 粉屋ペシェク (ラッタイの製粉所) |
| 犬使い | 狩人 (ラッタイなど) |
| 狩猟 | 狩人 (ラッタイなど) |
| 薬草学 | 薬草師 (ウージッツ) |
| 読書 | 書記官 (ウージッツ) |
| 錬金 | ラッタイの薬剤師 (ラッタイ市庁舎の右) |
| 隠密 | 粉屋ペシェク (ラッタイの製粉所) |
| 飲酒 | 訓練はなし |
| 馬術 | ゾラ (ノイホフ) |
