【ヘブバン】最強キャラランキング【4月14日 更新】
「ヘブバン(ヘブンバーンズレッド)」の最強キャラランキングです。キャラ育成やパーティ編成の参考にしてください。
更新日:2022/4/28 20:48

最強キャラの評価基準
ヒーラー・バッファーが高評価
ボス戦はリカバーなどでのDP回復が必須です。また、属性は攻撃時しか関係ないため、ヒーラーとバッファーは汎用性が高く高評価です。
ディフェンダーは汎用性が低め
ボスの危険攻撃は、だいたい全体攻撃です。ディフェンダーのタゲ取りは無駄になることが多いので、ディフェンダーの汎用性は高くありません。
アタッカーは属性相性が重要

属性相性によって、与ダメージが大きく変わります。耐性属性のSSキャラより、Sキャラの弱点属性の方が強いです。アタッカーは汎用性が低くなるので、評価を低めにしています。
元素属性持ちが強い
ストーリー3章のボスは「火・氷・雷・光・闇」の、元素属性が弱点になっています。3章ボスの攻略を考えると、アタッカーは元素属性持ちの方が強いです。
限界突破を1回できるとみんな強い
SSキャラの場合、限界突破1回目・4回目でパッシブスキルが追加されます。
1回目の限界突破では、「ターン開始時に前衛にいると、自身のSP+1」のスキルが追加されます。スキルの回転が早くなるので、かなり強化されます。
Aキャラは総じて弱い
パーティメンバーが1人でも死ぬと、ゲームオーバーになります。そのため、DPが低いAキャラはパーティの足を引っ張ります。SキャラもSSよりはDPが低いので、パーティの弱点になりやすいです。
最強キャラランキング
順位 | キャラ | 性能・解説 |
---|---|---|
1 | ![]() 魔法タマ | スキル3で全体DP回復+全体攻撃バフを付与できる 通常タマのリザレクトライトはほぼ使わないので、上位互換の性能 |
2 | ![]() 國見タマ | リカバー持ちのヒーラー DP復活ができる唯一のキャラ 全体攻撃持ちでアタッカーにもなる S版から全体DP回復を習得できる |
3 | ![]() 桜庭星羅 | リカバーで前衛のDP回復ができる クリティカル率アップのバフは、高難易度で必須級 |
4 | ![]() 樋口聖華 | 前衛のスキル攻撃バフを付与できる スキル2で追加バフ、スキル3でデバフを習得する スキル2のバフはSP7なので、使いやすく効果が高い |
5 | ![]() 東城つかさ | エンハンス持ちのバッファー スキル2・スキル3は攻撃スキル スキル3で火属性の全体攻撃を習得する S版から全体バフを習得すると強くなる |
6 | ![]() 蔵里見 | アタッカー枠の最強キャラ スキル3が破壊率特大で連撃数も多い スキル3はデメリット付きで威力も高い |
7 | ![]() 茅森月歌(残響) | 光・斬属性のアタッカー スキル3が12連撃で強力 |
8 | ![]() 白河ユイナ | 光・斬属性のアタッカー スキル3は対HP+50%で、全キャラで最大の火力 S版から前衛バフを習得すると、バッファー兼アタッカーになる |
9 | ![]() 茅森月歌(閃光) | 配布版の茅森月歌 ミッション報酬で最大レベルが110になる レベルが高いため、無課金だと最強アタッカーになる |
10 | ![]() 逢川めぐみ(一夜) | 光・打属性のアタッカー 敵全体への脆弱デバフ付与が強力 スキル3は全体攻撃なので、光属性以外には通常版より火力が落ちる |
11 | ![]() 逢川めぐみ | 打属性のアタッカー Sキャラ版の防御デバフが強い スタンは「運」パラメータで確率が上がる デバフは「知性」パラメータで効果が上がる |
12 | ![]() 豊後弥生 | 氷属性防御デバフ持ち 専用スキルは確率でミスになる分、全キャラで一番強い ストーリーやプリズムバトルを運ゲーで突破できる スキルの成功率は「運」のステータスに依存 |
13 | ![]() 二階堂三郷 | 闇・打属性のアタッカー スキル3はオーバードライブ時にしか使用できない 使用条件がある分、高威力 |
14 | ![]() 月城最中 | 闇・打属性のアタッカー スキルでトークンを溜めると高火力を出せる 準備時間を耐久できるなら、大ダメージで遊べる |
15 | ![]() 茅森月歌 | 火・斬属性のアタッカー ストーリーDay3クリアで、別スタイルが仲間になる 配布SSと同時に使えないので、評価は低め |
16 | ![]() 佐月マリ | エンハンス持ちのバッファー スキル2・スキル3は攻撃スキル スキル3で氷属性の全体攻撃を習得する |
17 | ![]() 山脇 | 氷・斬属性のアタッカー 31C部隊で固めると、氷バフで強化される |
18 | ![]() 水瀬いちご | 雷・突属性のアタッカー 限界突破3回で、雷強化フィールドを展開できる |
19 | ![]() 水瀬すもも | 雷・突属性のブレイカー Sキャラ版が自己バフを持っているので、2ターンかければ高火力が出る |
20 | ![]() ビャッコ | 突属性のブラスター 初期スキルが消費SP6の全体攻撃 敵のブレイク後に、大ダメージを与えられる |
21 | ![]() 朝倉可憐 | 斬属性のブラスター 敵のブレイク後に、大ダメージを与えられる ブラスターの連撃は、DPとHPを同時に抜けるので便利 |
22 | ![]() 和泉ユキ | 突属性のブレイカー 初期スキルが消費SP4の全体攻撃で優秀 DP破壊能力が高い |
23 | ![]() 天音巫呼 | 敵に防御デバフを付与できる スキル2で全体攻撃を習得する |
24 | ![]() 菅原千恵 | SSRのディフェンダー 高火力で殴った方が早いので、現状ディフェンダーに使い道がない リカバー持ちで、DP回復ができる |