【アサシンクリードヴァルハラ】おすすめ防具とセット効果
「アサシンクリードヴァルハラ」における「おすすめ防具」を解説しています。どの防具を強化していくか迷っている人は参考にしてください。
更新日:2020/11/18 21:22

おすすめ防具
「鴉の戦士団」がおすすめ
「鴉の戦士団」はノルウェー篇のストーリーで全て揃う防具です。強化すればクリアまで使えるので、「鴉の戦士団」シリーズを強化しましょう。財宝集めをせずに、セットが揃うのは便利です。
終盤は「従士」を使う
「従士」シリーズは、熊属性で防御力が高い防具です。強敵との戦いに挑む場合は、「従士」シリーズで防御を固めるのがおすすめです。
従士シリーズの入手方法
「従士シリーズ」の入手場所
防具 | 入手場所 |
---|---|
従士の外套 | 【ウィンチェスター】 ミトラス神殿 |
従士の大兜 | 【ウィンチェスター】 オールドミンスター バトルなしで入手可能 |
従士の重チュニック | 【ユールヴィクシャー】 ブリガンティア神殿 ・「ィ」の字あたりから水中に潜る バトルなしで入手可能 |
従士の篭手 | 【ユールヴィクシャー】 ステンウェイヤ野営地 |
従士の脚衣 | 【グロチェスターシャー】 エルフウッド ・鍵は付近のボスが持ってる |
「ミトラス神殿」の財宝の取り方
1 | 財宝の建物内から、2階の登る ・最初の部屋から登れる |
---|---|
2 | 財宝部屋の裏に回って、弓矢で施錠を破壊する |
3 | 2階部分を回って、財宝の部屋に入る |


「オールドミンスター」の財宝の取り方
1 | 鍵を3個集める ・礼拝室の奥の部屋 ・礼拝室、天井の梁の上 ・ファストトラベル先の真下の部屋 |
---|---|
2 | 中庭からステンドガラスを割って、財宝の部屋に入る |




「ブリガンティア神殿」の財宝の取り方
1 | 女神像の背後から、水中に潜る |
---|---|
2 | 水中を進んで、財宝の部屋に入る |


防具のセット効果一覧
防具 | セット効果 |
---|---|
鴉の戦士団 | ・ライフが低いほど防御力が増加 ・クリティカル率がさらに増加 |
師範(鴉) | ・夜間に近接ダメージが増加 ・遠距離ダメージがさらに増加 |
猟師(狼) | ・20m以上離れた敵を攻撃すると遠距離ダメージが増加 ・速度がさらに増加 |
兵士(熊) | ・敵2体以上に囲まれると防御力が増加 ・近接ダメージがさらに増加 |
ガローグラッチ(狼) | ・フィニッシュ攻撃を当てると近接耐性が増加 ・近接ダメージがさらに増加 |
隠れし者(鴉) | ・10秒間かがんだ状態で敵に見つからなければ暗殺ダメージが増加 ・ヘッドショットダメージがさらに増加 |
導師(鴉) | ・クリティカル攻撃を当てると攻撃が増加 ・速度がさらに増加 |
従士(熊) | ・受け流しに成功するとクリティカル率が増加 ・クリティカルダメージがさらに増加 |
トール(熊) | ・敵をスタンさせると速度が増加 ・スタンがさらに増加 |