【ウィンヒロ】「【N】獅子奮迅伝2-20」の攻略と編成 | ストーリークエスト

「ウィンヒロ(WIND BREAKER 不良たちの英雄譚)」における「【N】獅子奮迅伝2-20」の攻略情報を解説しています。ストーリークエストの「【N】獅子奮迅伝2-20」で詰まった人は参考にしてください。

更新日:2025/3/13 20:56

ウィンヒロ
目次

「【N】獅子奮迅伝2-20」の基本情報

クエスト名【N】獅子奮迅伝2-20
推奨戦力8960
推奨属性

「【N】獅子奮迅伝2-20」の攻略ポイント

タッグスキルは「タンクxタンク」を使う

タッグスキル

ボスの必殺技は、全体攻撃です。「Warmign」の表示が出たら、タッグスキルは「タンクxタンク」で味方全体にシールドを付与します。

黄属性が3人いると安定する

タッグゲージ

タッグゲージの溜まる速度は、有利属性で攻撃すると早くなります。黄属性2人だと、ボスの2回目の必殺技まで、タッグゲージが溜まるかギリギリになります。

黄属性のキャラを3人編成すると、ゲージ溜めが安定します。

「【N】獅子奮迅伝2-20」のクリア編成

クリア編成

Aキャラの桐生三輝[ボウフウリンの勇士]を育成する

桐生三輝[ボウフウリンの勇士]

黄属性のアタッカーは、SSRキャラの「兎耳山 丁子」と「佐狐 浩太」、Aキャラの「桐生三輝[ボウフウリンの勇士]」の3人だけです。

SRの黄属性アタッカーはいないので、SSRの2人を持っていない場合は、Aキャラの「桐生三輝[ボウフウリンの勇士]」が必須です。

タンク2人もAキャラを育成する

Aキャラ版の「桜 遥」と「柊 登馬」が、黄属性のタンクです。SSRの「杉下京太郎」より硬いので、Aキャラ版の「桜 遥」と「柊 登馬」も育成しましょう。

プレイヤーLv19が目安

クリア時のプレイヤーLv19です。プレイヤーLv19まで上げて、黄属性のAキャラ3体を育成すれば、オート放置でも勝てます。