【ウィンヒロ】序盤の効率的な攻略

「ウィンヒロ(WIND BREAKER 不良たちの英雄譚)」における序盤の攻略情報を解説しています。序盤に知っておくべきこと、知らないと損することを確認したい人は参考にしてください。

更新日:2025/3/16 19:11

ウィンヒロ
目次

序盤の効率的な攻略

1リセマラをして、SSRキャラを入手する
2ストーリーを進める
3初心者ミッションをクリアする
4キャラを育成する
5イベントを攻略する

リセマラで好きなキャラを入手する

原作ありきのキャラゲーなので、リセマラでは原作の好きなキャラを入手しておいた方が、ゲームを続けるモチベーションになります。

リセマラ当たりランキング

初心者ミッションで「杉下 京太郎」を入手する

初心者ミッション

初心者ミッションの1シート目をクリアすると、タンク役の「杉下 京太郎」を獲得できます。初心者ミッションの内容を確認して、ミッションを進めましょう。

レベル上限はプレイヤーLvと連動する

レベル上限

キャラのレベル上限は、プレイヤーLvと連動しています。プレイヤーLvはスタミナを消費すると上がります。

アンケートで1000ジュエルを入手する

X(旧twitter)からアンケートに応えると、1000ジュエルを入手できます。ジュエルの配布はアンケート終了後なので、4月9日(水)以降に届きます

パーティ編成の基本

タンクは2人必要

経験値クエスト

パーティ編成は、「前列2人(タンク)」「中列2人(アタッカー)」「後列1人(サポーター)」が基本です。タンクは2人育成しておきましょう。

編成位置は自由に調整できない

タンクを編成した場合、強制的に前列に配置されます。前列や中列の配置を、自由に調整することはできません。

同名キャラも編成できる

同名キャラの編成

同じキャラでも、スタイル名が異なれば同時に編成できます。「梅宮 一[ボウフウリン総代]」と「梅宮 一[夏はみんなでBBQ]」などは、同時に編成可能です。

クエスト進行で解放される機能

メインクエスト解放される機能
メイン2-1育成クエスト
メイン2-3交流
4章クリアシーンカード
5章クリア盟友(ギルド)
メイン6-4ケンカ(PvP)
メイン7-2ボランティア
8章クリアパン屋の見回りLv2
路地裏の見回りLv2
(ストーリーを見ると解放)
8章クリアボランティア
メイン9-3ツワモノ祭 3本勝負
10章クリア獅子奮迅伝
(オリジナルストーリー)
獅子奮迅伝1章2話ランクアップ(駄菓子屋Lv3)
獅子奮迅伝1章3話パン屋の見回りLv3
路地裏の見回りLv3
獅子奮迅伝1章4話ランクアップ(精肉店Lv3)
獅子奮迅伝2章3話ランクアップ(ポトスLv3)
獅子奮迅伝3章2話ランクアップ(駄菓子屋Lv4)
獅子奮迅伝3章3話パン屋の見回りLv4
路地裏の見回りLv4
獅子奮迅伝3章4話ランクアップ(精肉店Lv4)
獅子奮迅伝4章3話ランクアップ(ポトスLv4)
獅子奮迅伝4章クリア獅子奮迅伝のHARD
(欠片の収集ステージ)

育成クエストの解放時は表示がある

育成クエストの解放

新しい育成クエストが解放されると、「見回り」の上に「育成クエスト発生中!」の表示がでます。「育成クエスト発生中!」が出ている場合は、街に戻ってクエストに挑戦しましょう。