【スパロボDD】高速リセマラのやり方
スパロボDDのリセマラを高速でやる方法を掲載しています。リセマラにかかる時間を短縮したい人は参考にしてください。
更新日:2019/8/21 17:19

高速リセマラのポイント
チュートリアルはスキップできない

チュートリアルの途中でアプリを落として再起動すると、チュートリアルの途中から再開となります。チュートリアルは長めですがスキップすることはできません。
Wi-Fi環境でゲームをダウンロードする
ゲームのダウンロード時間は、Wi-Fiか4Gかで大きく変わります。4G環境で何度もデータをダウンロードすると、通信容量の制限を受ける可能性もあります。リセマラをする際は、必ずWi-Fi環境で行いましょう。
チュートリアルガチャからもSSRパーツが出る
チュートリアル中に引ける10連ガチャは、通常ガチャの10連ガチャとなっています。通常のレアガチャと同様に、3%×10回の確率でSSRパーツが排出されます。
リセマラのやり方
手順 | 解説 |
---|---|
1 | ゲームをインストールする |
2 | チュートリアルをクリアする |
3 | 事前登録報酬などを受け取る |
4 | チュートリアルガチャを引く ::SSR必殺技も出る:: |
5 | データダウンロード |
6 | もう一度プレゼントを受け取る |
7 | Dクリスタルでガチャを引く |
8 | チケットガチャを引く ・通常チケットで10連 ・SSR確定ガチャを1回 |
9 | 当たり必殺技が出なかった場合、 ゲームをアンインストールする |
10 | 手順1から、やり直し |
リセマラの当たりパーツ
SSR必殺技を入手する
スパロボDDのガチャからは、機体に装備するSSR必殺技を入手できます。SSR必殺技がないと、ストーリーで入手した機体も活躍できないので、使いたい機体の必殺技を獲得しておきましょう。
リセマラ当たりランキング使いたい機体の必殺技が当たり
必殺技付きのSSRパーツは、装備できる機体(ユニット)が決まっています。対応する機体以外が装備した場合、必殺技と精神コマンドは使用できません(ステータス上昇のみになる)。機体はストーリー報酬で入手できるので、ガチャからは好きな機体の必殺技を入手して、攻略のメイン機体にしましょう。
SSRパーツを2以上入手する
SSRパーツ1個は、SSR確定チケットから必ず入手できます。リセマラするなら、SSRパーツ2個以上の入手を目指しましょう。