
スパロボDD 攻略
スパロボDDの攻略情報をまとめています。イベントの効率的な攻略方法や、ガチャ情報、ルート選択、機体の評価・育成方法などを掲載しています。
更新日:2019/8/21 16:10
イベントの攻略情報
「Zの鼓動」が9月4日から開催

スパロボDDの初イベント「Zの鼓動」が9月4日から開催されます。「Zガンダム」と「マジンガーZ」にイベントボーナスがあるようなので、イベントまでに機体を強化しておきましょう。
「Zの鼓動」の攻略と効率的な進め方リセマラ情報
リセマラ情報 | |
---|---|
リセマラ当たりランキング | 高速リセマラのやり方 |
Dクリスタルの入手方法 | どのワールドから攻略するべき? |
初心者向け攻略
序盤の進め方キャラの育成方法 | |
---|---|
毎日やるべきこと | 強化素材の入手方法 |
限界突破素材の入手方法 | - |
その他、お役立ち情報 | |
---|---|
制圧戦の攻略と報酬 | フレンドを出撃するメリット |
指令ミッションの達成方法 | - |
機体データ
機体/パイロットの一覧ワールド1の機体
ワールド1の機体 | ||
---|---|---|
![]() マジンガーZ | ![]() メラフディン | ![]() グラフディン |
![]() コンバトラーV | ![]() 鋼鉄ジーグ | ![]() デビルマン |
![]() アフロダイA | ![]() ビルバイン | - |
ワールド2の機体
ワールド2の機体 | ||
---|---|---|
![]() メラフディン | ![]() グラフディン | ![]() ブラックゲッター |
![]() ガオガイガー | ![]() ボルテスV | ![]() Zガンダム |
![]() サイコガンダム | ![]() νガンダム | ![]() ユニコーン |
![]() 超竜神 | ![]() エヴァ初号機 | - |
ワールド3の機体
ワールド3の機体 | ||
---|---|---|
![]() ARX-7 アーバレスト | ![]() メラフディン | ![]() グラフディン |
![]() M9 ガーンズバック | ![]() M9 ガーンズバック | ![]() エールストライク |
![]() エクシア | ![]() 紅蓮弐式 | ![]() デュナメス |
![]() ヴァーチェ | ![]() キュリオス | - |
ワールド4の機体
ワールド4の機体 | ||
---|---|---|
![]() バルバトス | ![]() メラフディン | ![]() グラフディン |
![]() スコープドッグRSC | ![]() レイズナー | ![]() ヴァルヴレイブ1 |
![]() ゼーガペイン | - | - |
パーツ一覧
パーツ一覧機体とパーツについて
スパロボDDでは、機体はストーリー報酬で入手し、パーツをガチャから入手します。パーツは装備できる機体が決まっています。
パーツを装備できる機体
装備できる機体以外にもパーツを装備させることはできます。ただし、装備できる機体以外に着けて場合、パーツが待つ必殺技と精神コマンドは使用できません。装備できるSSRパーツが無い場合は、必殺技や精神コマンドを使えるSRパーツを着ける方が強くなります。
機体を出撃させないSSRパーツの使い道
機体を出撃させないSSRパーツは、メイン機体のサブパーツとして使用します。サブパーツにセットしたパーツは、ステータスのみが加算されます。SSRパーツはステータスが高いので、使わない機体のSSRパーツはサブに装備させておきましょう。