【紅白レスレリ PS5】スマホ版(アプリ版)との違い

「紅白レスレリ PS5(紅の錬金術士と白の守護者 ~レスレリアーナのアトリエ~)」でスマホ版(アプリ版)との違いを紹介しています。追加・変更されたゲームシステムを知りたい人は参考にしてください。

更新日:2025/9/23 15:16

紅白レスレリ PS5
目次

スマホ版(アプリ版)との違い

スマホ版から独立したストーリー

ストーリー

時間軸は『レスレリ』でレスナたちが頂獣ウェルテックスを倒し次の任務に向かう前、とある地方「ハルフェン」で『紅白レスレリ』の物語がスタートします。『紅白レスレリ』は『レスレリ』とは独立した物語を描いています。

舞台はどちらもランターナ大陸ですが、スマホ版からは独立したストーリーになっています。

スマホ版をプレイする必要はある?

主人公は「レナス」から、リアスとスレイに変更されています。ストーリーの舞台が同じだけなので、スマホ版をプレイしていなくても楽しめます。

調合の違い

調合

調合は簡単ながら奥深く、「工夫した分の恩恵を受けられる」つくりになっています。スマホ版の調合システムに近いので、過去シリーズよりはシンプルな調合システムです。

バトルシステムの違い

バトルシステム

バトルはターン制のコマンドバトルで、スマホ版と同じです。仲間との連携攻撃や、アイテムの遊びが追加されています。

マップ探索ができる

マップ探索

過去のコンシューマ版と同様に、マップを探索して素材集めができます。ミニマップ表示があるので、スマホ版のような一本道ではありません。