【桃鉄ワールド】「謎の画家パンク氏」の効果と発生条件 | イベント
「桃鉄ワールド(桃太郎電鉄ワールド)」のイベント「謎の画家パンク氏」について解説しています。イベント「謎の画家パンク氏」の効果と発生条件を知りたい人は参考にしてください。
更新日:2023/11/17 16:18

「謎の画家パンク氏」の発生条件
| イベント名 | 謎の画家パンク氏 |
|---|---|
| 3年モード | 発生なし |
| ヒストリーモード | 発生あり |
| いつもの桃鉄 | 発生あり |
発生条件
| 発生条件 |
|---|
| ・12年目以降に、低確率で発生 ・対象物件のうち、4件以上を誰かが持っている ・次の発生は11年後以降 ・一度選ばれた物件は次は選ばれない |
「謎の画家パンク氏」の効果
| イベントの効果 |
|---|
| 謎の画家パンクの絵が見つかり、援助金×0.75の臨時収入 |
| ↓ 対象の駅と物件 ↓ |
| 【ヨーロッパ】 ・モスクワ:宮殿地下鉄社 ・ジュネーブ:メガバンク ・バレッタ:仮想コイン会社 ・キーウ:大きな猫の道 |
| 【アジア】 ・カラチ:金ぴかバス会社 ・深圳:地下鉄公社 ・香港:金運アップ銀行 ・北京:大手金融銀行 ・ヤンゴン:アウンサン市場 |
| 【アフリカ】 ・モガディシュ:モガディシュ銀行 ・アディスアベバ:新聞社 ・キンシャサ:奇跡のスタジアム |
| 【オセアニア】 ・ケアンズ ・ゴールドコースト |
| 【北米】 ・リンカーン:ミリオンバス鉄道 ・シカゴ:ユナイト航空 ・ニューヨーク:証券取引所 ・ワシントンD.C.:世界金融バンク ・ハミルトン:証券取引所 ・ロサンゼルス:99世紀スタジオ ・ロサンゼルス:ユニオン映像社 |
| 【中南米】 ・サンパウロ:都市鉄道会社 |
| 【中東】 ・ダマスカス:ウマイヤドの市場 ・リヤド:キングダムビル ・カブール:五ツ星高級ホテル |
| 【南極】 南極基地:南極観測基地(2件) |
