【ファンパレ】SR・Rのおすすめキャラ
「ファンパレ(呪術廻戦ファントムパレード)」で低レアのおすすめキャラを紹介しています。SR・Rの中で育成しておくべきキャラを解説しているので、クエスト攻略に詰まった人は参考にしてください。
更新日:2023/11/25 23:27
SRのおすすめキャラ
夜蛾正道(サポーター)
「夜蛾正道」は、スキル2で味方全体に攻撃バフを付与できます。バフは4ターン持続するので、使いやすいキャラです。
必殺技にはデバフが付いており、必殺技でも他アタッカーのダメージを伸ばせます。
同じバフは重ね掛けできる
同じバフは重ね掛け可能です。4ターン持続するので、最大4回の重ね掛けで攻撃できます。
夜蛾正道のスキル
スキル2:後進への導き |
---|
味方全体に体術27.8%アップ付与(4ターン) &術式27.8%アップ付与(4ターン) |
スキル3:行け!キャシィ! |
選択した敵に遠隔攻撃の術式100%ダメージ &被ダメージ27.8%アップ付与(2ターン) |
必殺スキル:呪骸大進撃 |
選択した敵に遠隔攻撃の術式405%ダメージ &体術25%ダウン付与(2ターン) &術式25%ダウン付与(2ターン) &被ダメージ25%アップ付与(2ターン) |
SR七海健人(サポーター)
SR七海健人も、4ターンの攻撃バフを持つキャラです。夜蛾正道とSR七海健人を2人とも編成してバフを重ねると、合計で200%以上アップを狙えます。
必殺スキルにもバフが付いているので、前方に配置しましょう。
SR七海健人のスキル
スキル2:気張っていきましょう |
---|
自身に与ダメージ27.8%アップ付与(4ターン) 自分以外の味方全体に与ダメージ20.9%アップ付与(4ターン) |
必殺スキル:十劃呪法 |
選択した敵に近接攻撃の体術250%・術式250%の複合ダメージ 自分以外の味方全体に与ダメージ14%アップ付与(2ターン) |
家入硝子(ヒーラー)
「家入硝子」はスキル3と必殺スキルで、味方のHP回復ができます。タンクを育成して、長期戦になると強いキャラです。
連戦コンテンツの「領域調査」の攻略でも活躍します。
家入硝子のスキル
スキル3:反転術式(小) |
---|
選択した味方のHPを術式80%回復(小) 呪霊に対しては小ダメージ |
必殺スキル:反転術式(大) |
味方全体のHPを術式150%回復(大) 呪霊に対しては小ダメージ |
三輪霞(タンク)
「三輪霞」は回避スキル持ちのタンクです。確定で回避できるので、単体攻撃の対策に使えます。
カウンターはダメージ無効化もある
カウンターの効果は「近接スキルを受けると、スキルを防ぎ反撃」です。近接スキルに対しては、回避よりカウンターが強いです。
三輪霞のスキル
スキル2:集中 |
---|
自身に回避状態付与(2ターン、1回) &攻撃引き付け付与(2ターン) &体術20%アップ付与(2ターン) |
スキル3:シン陰流 簡易領域 |
自身にカウンター状態を付与(2ターン) ※カウンターは、効果中に1回のみ発動 |
Rのおすすめキャラ
伊地知潔高(サポーター)
伊地知潔高は、体術バフを持っています。必殺スキルでは、味方全体の必殺ゲージをチャージできます。
伊地知潔高のスキル
スキル2:行動支援 |
---|
味方全体に体術24.3%アップ付与(2ターン) |
スキル3:危機管理 |
味方全体に被ダメージ15.6%ダウン付与(2ターン) |
必殺スキル:私はもう間違えない |
味方全体の必殺ゲージ200回復 |