【クリスタル・オブ・アトラン】「魔導士」の特徴とスキル振り
「クリスタル・オブ・アトラン(CoA)」の職業で「魔導士」の特徴を解説しています。2次職「」と「」に向けたスキル振りも紹介しています。
更新日:2025/5/27 10:08

「魔導士」の基本情報
魔導士の特徴
魔法を操り、山を持ち上げ海をひっくり返すほどの恐ろしい力を持つ。エレメンタリストまたはウォーロックに転職することができる。
魔導士の2次職

| 2次職 | 特徴 |
|---|---|
| エレメンタリスト | 元素の力を操って、広範囲にダメージを与える。とても扱いやすい。 |
| ウォーロック | 暗元素を用いて近接攻撃を繰り出す。敵に付与したマーカーを爆発させて、大ダメージを与える。 |
「魔導士」の2次職とスキル振り
エレメンタリストのスキル振り

| 優先するスキル |
|---|
| ・サンダーマスター |
| ・サンダーコア コンバージョン |
| ・マグマ噴出 |
| ・奥義 炎獄 |
| ・奥義 プリモーディアル インプロージョン |
| 次点のスキル |
| ・イオンバリア |
| ・終わりなき吹雪 |
ウォーロックのスキル振り

| 優先するスキル |
|---|
| ・災厄の手 |
| ・冥河の幻影 |
| ・混沌の黒潮 |
| ・禁呪 ダークナイト アポストル |
| ・禁呪 消滅 |
| 次点のスキル |
| ・奪魂の呪文 |
| ・ダークネスゲート |
