【ボーダーランズ3】ボスがドロップするレジェンダリー武器まとめ
ボーダーランズ3(ボダラン3)でボスからドロップするレジェンダリー武器・クラスMOD・防具をまとめています。ボスを効率よく周回する方法についても掲載しています。
更新日:2019/9/14 07:49

ボスがドロップするレジェンダリー武器の一覧
ボス | レジェンダリー装備 |
---|---|
【サンクチュアリ】 マウスピース | 【アサルトライフル】 ガトリング・ガン |
【サンクチュアリ】 マウスピース | 【ショットガン】 マインド・キラー |
【敵対的買収】 ギガマインド | 【グレネード】 ナガタ |
【敵対的買収】 ギガマインド | 【サブマシンガン】 スマート・ガン XXL |
【敵対的買収】 ギガマインド | 【スナイパーライフル】 ウッドブロッカー |
【嵐の予兆】 キャプテン・トラント | 【アサルトライフル】 ニューマティック・スプローダー |
【嵐の予兆】 キャプテン・トラント | 【シールド】 イノキュレーテッド レクティファイアー |
【スペースレーザー・タグ】 カタガワボール | 【シールド】 レクティファイアー |
【スペースレーザー・タグ】 カタガワボール | 【サブマシンガン】 ツナミ |
【アトラスを待ちわびて】 カタガワJr | 【スナイパーライフル】 コンプレッシング ファイアーストーム |
【メリディアンの地下】 ランペイジャー | 【ロケラン】 スタッフドクアドマイザー |
【メリディアンの地下】 ランペイジャー | 【グレネード】 リカーリングヘックス |
【ファミリージュエル号】 ジェニヴィ | 【シールド】 サボター痴情のモツレ |
【墓石のような冷たさ】 オーレリア | 【アサルトライフル】 ニュークリア オッチキーダムド |
【墓石のような冷たさ】 オーレリア | 【ショットガン】 クリーピング・デス |
【墓石のような冷たさ】 グレイブウォード | 【アサルトライフル】 イヤーワーム ※レア武器(ユニーク) |
【天使と爆速の悪魔】 マンヴァーク | 【スナイパーライフル】 ヘッズプロージョン |
【神罰】 タイリーン | 【ピストル】 キングズ・コール クイーンズ・コール |
【キラヴォルト討伐】 (サイドミッション) キラヴォルト | 【ショットガン】 ブレインストーマー |
【キラヴォルト討伐】 (サイドミッション) キラヴォルト | 【サブマシンガン】 ショッキング 9-ヴォルト |
【プライバシーの侵害】 (サイドミッション) ビーンズ二等兵 | 【サブマシンガン】 モッキング ウェスターガン |
レアエネミーがドロップするレジェンダリー武器の一覧
レアエネミーは、メインミッションの侵攻状況に関わらず出現するので、惑星についたらすぐに入手可能です。
パンドラのレアエネミー
レアエネミー | レジェンダリー装備 |
---|---|
ラックマン | 【ピストル】 ナイト・フライヤー |
ラベンダー・クロウリー(進化後) | 【サブマシンガン】 バンクロールド プレデタリー・レンディング |
スクラック | 【ピストル】 スタビーデャァムドスケクシル |
ディンクルロボ ※ドロップアイテムを交換 | 【ショットガン】 ブッチャー |
スロース | 【グレネード】 イッツビス |
プリンセス・タランテラ2世 | 【ロケラン】 ハイヴ |
ロード・ドッグ | レッドライン |
プロメティアのレアエネミー
レアエネミー | レジェンダリー装備 |
---|---|
ワンパンチ | 【ショットガン】 ワン・パンプ・チャンプ |
ウィック | 【ショットガン】 リダンダント サヴィ フェバート |
バロン・ノッギン | 【グレネード】 EMP |
ハンサム・ジャッキー | 【ショットガン】 ニンブル・ジャック |
アテナスのレアエネミー
レアエネミー | レジェンダリー装備 |
---|---|
チュパカブラッチ | 【サブマシンガン】 クロスロード |
チュパカブラッチ | 【ショットガン】 ダブル・ぺネトレイティングボーリング・ガン |
チュパカブラッチ | 【グレネード】 クエーサー |
チュパカブラッチ | 【スナイパーライフル】 スタークASMD |
チュパカブラッチ | 【グレネード】 クローニングチュパのオルガン |
チュパカブラッチ | 【シールド】 アキュパンクチャー フロント・ローダー |
バッドアス・コンタミネーター・ヘビーガンナー | 【ショットガン】 プロジェクタイル・リカージョン |
エデン6のレアエネミー
レアエネミー | レジェンダリー装備 |
---|---|
ザ・アンストッパブル | 【シールド】 バンド・オブ・シトラック |
マキシトリリオン | 【ショットガン】 ホライゾン |
ジャバーモグワイ | 【サブマシンガン】 ヘルファイア |
グレイヴ | 【ピストル】 ベビーメーカー |
インドタイラント | 【アサルトライフル】 バラージ |
ビリィー | 【アサルトライフル】 ヘリックス |
チョンク・ストンブ | 【ショットガン】 ガルシア |
ヘックル | 【ピストル】 ペスティレンス |
聖別者アルファ | 【ピストル】 レイデン アラインド リンク |
ボーマンネイツ | 【ピストル】 スタバー |
ボスを効率よく周回する方法
次のミッションまで進める
メインミッションのボスは、次のミッションまで進めると復活するようになります。最初は普通にクリアして、後で周回しに戻ってきましょう。
ボス直前のセーブポイントでセーブする
ボスの直前には、基本的にセーブポイントが用意されています。戦闘する前に、一度セーブしておきましょう。
ボスを倒したゲーム終了して復活させる
直前のセーブポイントでセーブして、ボスを倒したエリアでゲームを終了すると、直前のセーブポイントから再開できます。目的のレジェンダリー武器が出なかった場合は、ゲームを終了して近くから再開します。