【バイオ ヴィレッジ】マップ探索の基本
「バイオ ヴィレッジ(バイオハザード8)」におけるマップ探索について掲載しています。取り逃がしたアイテムがないかチェックしたい人は参考にしてください。
更新日:2021/5/7 23:26

目次
マップ探索の基本
探索状況でエリアの色が変わる

探索が完了したエリアは、青色に変化します。キーアイテムが見つからない場合は、「赤」か「グレー」のエリアを探索しましょう。
色 | 探索状況 |
---|---|
グレー | 未探索 |
赤 | 未発見アイテムあり |
青 | 全アイテム発見済み |
敵がキーアイテムを持っている場合もある
エリア内にいる敵が、キーアイテムを持っている可能性もあります。キーアイテムが見つからないエリア内の敵を倒してみましょう。
オブジェクトを壊してアイテムを入手
壺や木箱は、ナイフで破壊可能です。破壊するとアイテムが出てくるので、破壊可能なオブジェクトは壊しておきましょう。
カギの使用場所はマップから確認できる

扉や門を開くために必要なカギは、マップ画面でカーソルを重ねると確認できます。新しいカギを入手した際は、使える場所を確認しましょう。