【バイオ ヴィレッジ】難易度の一覧とおすすめ
「バイオ ヴィレッジ(バイオハザード8)」における難易度の一覧です。難易度による違いや、難易度の選択方法、おすすめの難易度を解説しています。
更新日:2021/5/4 23:52

難易度の一覧
| 難易度 | 解説 |
|---|---|
| カジュアル | アクションは苦手でもストーリーや謎解きを楽しみたい人向け |
| スタンダード | ほどよい緊張感と達成感を得たい人向け |
| ハードコア | 逃げ場のない死の恐怖に立ち向かいたい人向け |
| Village of Shadows | スタンダード以上でクリアすると解放 ※高難易度のモード |
難易度による違い
| 難易度による違い |
|---|
| ・主人公の最大体力が減り、被ダメージも増える |
| ・敵の動きが早くなり、AIが賢くなる |
| ・自然回復の速度が遅くなる |
| ・敵とアイテムの配置が変わる |
難易度の変更方法
難易度を上げることはできない
ゲームプレイ後に、難易度を上げることはできません。高難易度でプレイしたい場合は、最初からやり直しましょう。
難易度を下げることはできる
バイオシリーズでは、何度もゲームオーバーになると、ゲームオーバー画面から難易度を下げることができます。おそらく、攻略に詰まった場合の救済措置はあると思います。
おすすめの難易度
カジュアルから順番にプレイする
バイオシリーズは、周回が前提のゲームです。ゲームに慣れていない初心者は、一番簡単なカジュアルからプレイしましょう。
また、難易度を上げると、ストーリーに集中する暇が無くなります。ストーリーをじっくり味わいたい人も、最初はカジュアルがおすすめです。
