【ユグドラ・キングダム】選択肢とルート分岐について
「ユグドラ・キングダム(ドラキン)」のルート分岐について解説しています。選択肢の影響や、各キャラのルート分岐条件を知りたい人は参考にしてください。
更新日:2025/11/25 16:22

選択肢とルート分岐について
好感度が高いキャラのルートに入る

ストーリーパートは、ノベル系ゲームになっています。おそらく、「共通パート → ヒロイン別ルート」の流れに分かれています。
ヒロイン別ルートは、一番好感度が高いキャラが選ばれるはずです。
全ルート閲覧後+選択肢でトゥルーエンド
トゥルーエンドがある場合は、全ヒロインのルートを閲覧後に、選択肢が登場します。トゥルーエンドがあるかどうかは、トロフィー(実績)を確認してみましょう。
ボリューム選択肢で会話に差分がある

行動の「大小」を指定できるボリューム選択肢があります。ボリューム選択肢によって、会話の内容に差分があります。おそらく、ルート分岐には影響しません。
場所選択で好感度を上げる

場所選択パートで、特定ヒロインを指定して会うことができます。場所選択パートで好感度を上げておけば、特定ヒロインのルートに入れそうです。
クエストの受注もできる

ADVパートでは、クエストを受注することもでき、クエスト報酬を獲得できます。クエストで時間が進行するかは、ゲームをプレイしてみないと分かりません。
