「ナルギル」の評価・基本情報
| キャラ名 |  ナルギル |
|---|
| 声優 | 鈴木崚汰 |
|---|
| レアリティ | レジェンド |
|---|
| クラス | ディフェンダー |
|---|
| 陣営タグ1 | イリヤ |
|---|
| 陣営タグ2 | 疾走如風 |
|---|
| 陣営タグ3 | - |
|---|
キャラクターの一覧
「ナルギル」のおすすめスキル
| 通常攻撃 | 調査中 |
|---|
| リアクション | 調査中 |
|---|
| スキル1 | 調査中 |
|---|
| スキル2 | 調査中 |
|---|
| スキル3 | 調査中 |
|---|
スキルは最大3個しかセットできない
複数スキルを習得しても、装着しているスキルしか発動しません。キャラ画面の装着スキルから、使用するスキルを選択できます。
スキルの装備枠は、「通常攻撃」「リアクション」「スキル1~3」になっています。
ランクアップ時の習得例
| 左スキル | RK | 右スキル |
|---|
| - | 11 | - |
| - | 9 | - |
| - | 7 | - |
| - | 5 | - |
| - | 3 | - |
| - | 1 | - |
「ナルギル」のスキル
個性:晶石戦術篭手
| 晶石戦術篭手 |
|---|
| [ブロック]を獲得。行動終了時、[シールドチャージ・パワフル]を獲得し、最大2スタックまで。[ブロック]した後、自身が[ソードチャージ]を獲得し、最大2スタックまで。毎ターン初の[ブロック]後、すべてのスキルのCD-1ターン。 |
初期スキル
| 斬撃 |
|---|
| (通常攻撃)100%の物理ダメージを与える。 |
| ノックバック連撃 |
|---|
| (物理ダメージ)単体攻撃。30%のダメージを与える。もう一度[追撃]し、自身の物防値200%のダメージを与える。最大物攻値150%。2マスノックバックする。 |
R1の習得スキル
| 急速援護 |
|---|
| (支援)[即時]。味方ターゲットと位置を交換し、自身とターゲットに物攻値50%の[物理シールド]を付与する。自身範囲1輪以内の味方全員に代わり[物理攻撃]を受け、すべての効果が2ターン継続する。 |
| 腹部打撃 |
|---|
| (物理ダメージ)単体攻撃。130%のダメージを与え、[▼素早さLv.2]を付与し、2ターン継続する。 |
R3(Lv15)の習得スキル
| 照射をマーキング |
|---|
| (デバフ)[即時]。ターゲット方向直線5マス以内のすべての敵ユニットに[吊し人のマーク]、[▼攻撃Lv.2]、[虚弱Lv.2]を付与し、2ターン継続する。 |
| チャージソード |
|---|
| (パッシブ)行動開始時、自身が敵の[危険範囲]外にいる場合、[ソードチャージ]を獲得する。[ソードチャージ]を所持する場合、単体攻撃で[吊し人のマーク]を所持する敵を攻撃すると、ダメージ+30%、30%の[HPドレイン]が発生する。 |
R5(Lv25)の習得スキル
| 緊急回避モジュール |
|---|
| (リアクション)自身が[瀕死]状態の場合、すべての単体攻撃を[回避]し、1ターン継続する。行動開始時、50%のHPを回復する。CDは7ターン。 |
| カウンター |
|---|
| (リアクション)[正面・側面]から敵のアクティブ攻撃を受けた時、相手が攻撃範囲にいる場合、[通常攻撃]で[反撃]を行い、70%のダメージを与える。1ターンで1回発動する。 |
R7(Lv35)の習得スキル
| 疾走如風 |
|---|
| (陣営オーラ)フィールド上の陣営が<疾走如風>の味方の攻撃力+10%、防御力+20%、クリティカル発生率+15%。 |
| 背水の陣 |
|---|
| (物理ダメージ)単体攻撃。150%ダメージを与える。攻撃前、[攻撃態勢]を獲得し、2ターン継続する。 |
R9(Lv45)の習得スキル
| 沈黙の一撃 |
|---|
| (通常攻撃)100%の物理ダメージを与える。攻撃前、[負傷]状態の敵に[Xアクティブスキル]を付与し、2ターン継続する。 |
| 致命の一撃 |
|---|
| (通常攻撃)85%の物理ダメージを与える。クリダメ+15%。[曲射] |
R11(Lv55)の習得スキル
| 絶対領域 |
|---|
| (支援)自身範囲1マス以内に[警戒]を行い、発動すると70%のダメージを与え、敵の行動を中断できる。1ターンで最大2回発動する。 |
| ゼロ距離全力放射 |
|---|
| (物理ダメージ)単体攻撃。110%のダメージを与え、4マスノックバックする。ターゲット方向3×3エリアの敵全員に50%の[範囲ダメージ]を与え、[▼素早さLv.1]を付与し、1ターン継続する。 |