【ソウルタイド】最強キャラランキング(Tier表)
「ソウルタイド」の最強キャラランキングです。海外版(先行版)のTier表も紹介しているので、今強いキャラ、将来追加の強キャラを知りたい人は参考にしてください。
更新日:2022/3/22 15:47

最強キャラランキング
| 順位 | キャラ | 性能・解説 |
|---|---|---|
| 1 | ![]() コルシェール | βテスト時の最強キャラ 味方1体の奥義を2回発動可能にする 2回目の奥義威力は60%なので、実質160%のバフを付与できる |
| 2 | ![]() 朔耶まこ | 「平和の兆し」で死亡時に復活(リレイズ)を付与できる デバフ解除+火焔ダメージバフも強力 |
| 3 | ![]() ヴァージナ | チュートリアル中に入手できる 味方単体のHP回復が可能 |
| 4 | ![]() リリイロ | 雷電の全体攻撃持ち 会心率が高い |
| 5 | ![]() 星見亜砂 | チュートリアル中に入手できる 単体アタッカー、敵後列も攻撃できる |
| 6 | ![]() 葉月ゆき | ログインボーナスで入手可能 霧氷の全体攻撃持ち |
| 7 | ![]() 葉隠ルリ | 出血効果で継続ダメージを与える ステルス状態になると、敵からタゲられにくくなる |
| 8 | ![]() ミネルドウェン | 敵に暗蝕や沈黙のデバフを付与できる 流血ダメージの全体バフを持っている |
| 9 | ![]() ニコレット | バトル開始時に、全体回復が発動する 連戦に強いので、ダンジョン探索のおすすめキャラ |
| 10 | ![]() 神納木弁天 | 攻撃後、自身に攻撃バフを蓄積していく 徐々に攻撃力が上がるので、長期戦向きにキャラ 電撃ダメージの全体バフを持っている |
| 11 | ![]() 夢咲音月 | 味方全体のHP回復が可能 奥義の全体SP回復で、バッファーにもなる |
| 12 | ![]() 九華 | 味方単体に雷撃バフを付与できる スキル系1が雷撃、スキル系2が霧氷で、2属性に対応できる |
| 13 | ![]() エニス | HP吸収スキルを持っている |
| 14 | ![]() オーロラ | スキル系1が火焔、スキル系2が雷電で、2属性に対応できる |
| 15 | ![]() 南宮凛 | チュートリアルガチャで入手できる 防御デバフを付与できる 単体攻撃が多めのアタッカー |
| 16 | ![]() フリージア | チュートリアル中に入手できる 味方全体に防御バフを付与できる |
| 17 | ![]() アンドレア | 味方ダメージの一定割合を、代わりに受ける 味方を守れるタンクキャラ |
| 18 | ![]() サティヤ | 攻撃時に自身へバリアを付与するので、耐久性能が高い 敵に燃焼を付与して、継続ダメージを狙える |
| 19 | ![]() ラヴィラ | 敵に攻撃デバフや防御デバフを付与できる 汎用性が高いデバッファー |
海外版の最強キャラ(Tier表)

| 参考元の大きい画像 |
|---|
| https://media.9game.cn/gamebase/2021/8/24/228454008.jpg |
Tier表とキャラ名
| Tier | 後衛 | 前衛 | ヒーラー | 補助 |
|---|---|---|---|---|
| EX | - | 未実装キャラ | - | コルシェール 朔耶まこ |
| T0 | 星見亜砂 リリイロ | - | ヴァージナ | - |
| T1 | 葉月ゆき 葉隠ルリ | - | ミネルドウェン | ニコレット 神納木弁天 |
| T2 | エニス オーロラ 南宮凛 | フリージア アンドレア サティヤ | - | 夢咲音月 九華 |
| T3 | - | - | ラヴィラ | - |
最強キャラの評価基準
バッファーとヒーラーが強い
バフ・デバフを盛って殴るゲームなので、バッファーが重要です。また、全体回復持ちのヒーラーもパーティの必須キャラです。
アタッカーは属性相性で使い分ける
攻撃の属性は「物理、魔法、火焔、霧氷、雷電」の5種類です。敵ごとに弱点属性が決まっており、味方側には弱点属性はありません。
アタッカーは単純な性能より、弱点属性であることが大事です。敵に合わせて使い分けるので、汎用性は低いです。


コルシェール
朔耶まこ
星見亜砂
リリイロ
ヴァージナ
葉月ゆき
葉隠ルリ
ミネルドウェン
ニコレット
神納木弁天
エニス
オーロラ
南宮凛
フリージア
アンドレア
サティヤ
夢咲音月
九華
ラヴィラ