【サクライグノラムス】リセマラ当たりランキング

「サクライグノラムス(サクムス)」のリセマラ当たりランキングです。リセマラでガチャを引ける回数や、どのガチャを引くべきか、リセマラ終了の目安を解説しています。

更新日:2023/2/27 18:21

サクライグノラムス
目次

リセマラのやり方とポイント

リセマラ時間と排出確率

リセマラ時間20分
ガチャ回数33回
+ミッション報酬で数回
排出確率星3サムライ:3%
SSRアシスト:3%

データ削除でリセマラできる

データ削除

タイトル画面のメニューから「ユーザーアカウント削除」ができます。データ削除でリセマラすると、ダウンロード時間を短縮できます。

高速リセマラのやり方

リセマラ1回で33回ガチャを引ける

公式twitterで、33連分のガチャ石を配布することが発表されています。最低でも33回はガチャを引けます。

ミッション報酬で追加のガチャを引ける

ミッション報酬

ガチャを引いた後は、ミッション報酬を受取りましょう。ミッション報酬で4回程度のガチャ石を入手できます。

続投か迷ったらアカウント連携で退避

アカウント連携でコードを発行すると、ゲームデータを保管できます。リセマラを続投するか迷うデータの場合は、アカウント連携でデータを残しておきましょう。

リセマラを終了する目安

最高レアのキャラを2体以上入手する

リリース直後のゲームなので、今後追加されるストーリーやイベントによって、キャラ評価は変動します。最高レアリティのキャラを複数体確保して、今後のアップデートに対応しましょう。

星3キャラの入手数と確率:ガチャ37回の場合

排出数確率
0体32.40%
1体37.08%
2体20.64%
3体7.45%
4体1.96%
5体以上0.47%

どのガチャを引くべき?

サムライスタイルガチャがおすすめ

リセマラ ガチャ

サムライとアシストカードで、どちらが重要になるかは不明です。バトルでは、サムライのスキルが重要になりそうなので、リセマラはサムライスタイルガチャがおすすめです。

2種類は10連と単発の違い

サムライスタイル召喚は2種類ありますが、10連ガチャと単発ガチャの違いです。排出対象キャラは同じです。

「ひまわり」のアシストカードを狙う

アシスト

アシストカードガチャを引く場合は、「ひまわり」を入手するのがおすすめです。唯一の「クノイチ」タイプで、汎用性が高そうです。

アシストカードの仕様

育成時に追加効果を得られる

アシストの効果

アシストカードと一緒に修行すると、育成時に追加効果を得られます。ウマ娘のサポートカードと、だいたい同じシステムです。

アシストカードからもスキルを習得できる

アシストのスキル

アシストカードにも所持スキルがあり、スキルポイントで習得できます。強いアシストカードがあれば、育成キャラに強いスキルを習得させることができます。

SSRカードより限凸SRカードが強そう

SRカード

アシストカードの効果は、レベルを上げると解放されます。無凸SSRカードの上限レベルは30なので、レベル35・40の効果は発動しません

おそらくSRカードをレベル45で運用した方が、強いキャラを育成できます。

リセマラの当たりランキング

大当たりの星3キャラ

キャラ性能・解説
呂布属性:火
黄泉属性:闇
石川五右衛門属性:雷
豊臣秀吉属性:光
安倍晴明属性:闇
モナリザ属性:水
クレオパトラ属性:雷
ツタンカーメン属性:風
真田幸村属性:火
乙姫属性:水

大当たりのSSRアシストカード

キャラ性能・解説
覇王丸タイプ:武術
桃太郎タイプ:技術
呂布タイプ:武術
宮本武蔵タイプ:武術
ツタンカーメンタイプ:魔法
卑弥呼タイプ:魔法
瑠璃タイプ:魔法
モナリザタイプ:精神
上杉謙信タイプ:精神
明智光秀タイプ:精神
タイプ:技術
木立タイプ:技術
クレオパトラタイプ:体力
真田幸村タイプ:体力
豊臣秀吉タイプ:体力
茶々姫タイプ:体力
安倍晴明タイプ:知識
紫式部タイプ:知識
ひまわりタイプ:クノイチ