【ファンキルオルタナ】「フライクーゲル」の評価とスキル
「ファンキルオルタナ」における「フライクーゲル」の評価を紹介しています。「フライクーゲル」のスキルを元に、「フライクーゲル」の性能を解説しています。
更新日:2024/3/5 14:28

「フライクーゲル」の評価・基本情報

| キャラ名 | ![]() フライクーゲル |
|---|---|
| スタイル名 | 擬彩 |
| レアリティ | SRキャラ |
| 属性 | 雷 |
「フライクーゲル」のアクティブスキル
彩果てに開く貌花
| 彩果てに開く貌花 | |
|---|---|
| 効果タグ | 範囲、攻撃、雷、回復、追撃 |
| 【1】残りHPが最も低い敵3体にスキル発動者の残りSPの800%を上乗せした280%の攻撃を行う 【2】1の各攻撃前、1の攻撃対象が氷属性の場合、1の攻撃倍率と残りSPの上乗せ倍率が1.5倍になる 【3】1の各攻撃前、1の攻撃対象の残りHP割合が50%未満の場合、1の攻撃は必ず必殺になる 【4】1の攻撃が全て終了後、自身のHPを【1】で与えた合計ダメージの30%分回復する 【5】4の効果後、1の攻撃で敵を撤退させた場合、再度【1】からスキルを実行する(再実行は最大1回まで) | |
サンダーボール
| サンダーボール | |
|---|---|
| 効果タグ | 単体、攻撃、雷 |
| 【1】ランダムな敵1体に720%の攻撃を行う 【2】1の攻撃前、1の攻撃対象が氷属性の場合、1の攻撃倍率が1.5倍になる | |
防封の型
| 防封の型 | |
|---|---|
| 効果タグ | 単体、攻撃、士魂、追撃 |
| 【1】残りHP割合が最も低い敵1体に400%の攻撃を行う 【2】1の攻撃前、自身を2ターンの間「士魂」状態にする 【3】2の効果後、1の攻撃で敵を撤退させた場合、ランダムな敵1体に300%の攻撃を行う 士魂:攻撃力+15%、デバフ・弱化状態耐性+40%、被ダメージ-30% | |
自己対応・乱撃
| 自己対応・乱撃 | |
|---|---|
| 効果タグ | 範囲、攻撃、防刃 |
| 【1】ランダムな敵4体に250%の攻撃を行う 【2】1の攻撃が全て終了後、自身を2ターンの間「防刃」状態にする 防刃:被ダメージ-25%、自動HP回復+5% | |
「フライクーゲル」のパッシブスキル
| 絶えぬ極雷銃 |
|---|
| SP上限+20%、魔法貫通+M.Rank×50、リフレクト+15% |
「フライクーゲル」のリンクスキル
魔法貫通
| 魔法貫通 |
|---|
| 自軍ユニットの魔法貫通をアップ |
魔・迅雷
| 魔・迅雷 |
|---|
| 自軍の雷属性ユニットの魔をアップ |

