【無職転生QoM】アクセサリの効果一覧
「無職転生QoM(Quest of Memories)」でアクセサリに付く効果をまとめています。アクセサリのオプション効果を知りたい人は参考にしてください。
更新日:2024/6/21 16:14

目次
アクセサリの効果一覧
| オプション | 効果 |
|---|---|
| 最大HPアップ | 最大HPが10~20アップ |
| 最大SPアップ | 最大SPが10~20アップ |
| STRアップ | STRが4~12アップ |
| VITアップ | VITが5~15アップ |
| INTアップ | INTが4~12アップ |
| MNDアップ | MNDが5~15アップ |
| AGIアップ | AGIが2アップ |
| LUCアップ | LUCが5~15アップ |
| 火の護り | 火耐性が5~15アップ |
| 水の護り | 水耐性が5~15アップ |
| 土の護り | 土耐性が5~15アップ |
| 風の護り | 風耐性が5~15アップ |
| 毒避け | 毒耐性が上がる |
| 麻痺避け | 麻痺耐性が上がる |
| 睡眠避け | 睡眠耐性が上がる |
| 混乱避け | 混乱耐性が上がる |
| 暗闇避け | 暗闇耐性が上がる |
| 封印避け | 封印耐性が上がる |
| 九死一生 | 即死耐性が上がる |
| ブレスケア | ブレス耐性が上がる |
| カウンター | 物理攻撃を受けた時、一定確率で反撃する |
| プロテクション | 全てのダメージを半減する |
| 食いしばり | 致命傷を受けた時、一定確率でHP1で生き残る |
| 先駆け | バトル開始時の先制攻撃の確率が上昇する |
| 脱兎 | バトルから逃げやすくなる |
| HP吸収 | 通常攻撃でダメージを与えた時、ダメージ量に応じてHPが回復する |
| SP吸収 | 通常攻撃でダメージを与えた時、ダメージ量に応じてSPが回復する |
| 連撃 | 通常攻撃を2回連続で行う |
| 必中 | 通常攻撃が必ず命中する |
| 火の理 | 火属性の攻撃力が5%~15%上昇する |
| 水の理 | 水属性の攻撃力が5%~15%上昇する |
| 土の理 | 土属性の攻撃力が5%~15%上昇する |
| 風の理 | 風属性の攻撃力が5%~15%上昇する |
| 万物の理 | 火水土風属性の攻撃力が10%上昇する |
| 治癒魔術の心得 | 治癒魔術の回復量が20%上昇する |
| 致命の一撃 | 通常攻撃のクリティカルが出る確率が3%上昇する |
| 渾身の一撃 | HPが満タンの時、通常攻撃のクリティカルが出る確率が10%上昇する |
| ハイテンション | HPが満タンの時、通常攻撃のダメージ量が上昇する |
| 背水の陣 | HPが20%以下の時、通常攻撃のダメージ量が上昇する |
| 神速 | HPが20%以下の時、回避率が上昇する |
| 応急処置 | バトル勝利時にHPが回復する |
| リフレッシュ | バトル勝利時にSPが回復する |
| EXPボーナス | バトル勝利後のEXPの入手量が増える |
| EXP要らず | バトル勝利後のEXPの入手できなくなる |
| APボーナス | バトル勝利後のAPの入手量が増える |
| AP要らず | バトル勝利後のAPの入手できなくなる |
| トレジャーハント | バトル勝利後のドロップアイテムの入手確率が上昇する |
| 金運アップ | バトル勝利後のお金の入手量が増える |
| HP移動回復 | フィールドで移動するとHPが回復する |
| SP移動回復 | フィールドで移動するとSPが回復する |
| 魔物呼び | エンカウントしやすくなる |
| 魔物避け | エンカウントしにくくなる |
| 魔物消し | エンカウントしなくなる |
| 安全歩行 | フィールドのダメージ床を無効化する |
| フィジカルトレーナー | HPが減っており、生命の秘薬を所持している場合、自動で生命の秘薬を自分に使用する |
| メンタルトレーナー | SPが減っており、精神の秘薬を所持している場合、自動で精神の秘薬を自分に使用する |
| 薬剤師 | バトル中に使用するアイテムの効果が30%上昇する |
| 起死回生 | 気絶時に1回だけHPが半分の状態で復活する |
| HP自動回復 | 毎ターン、HPが15自動回復する |
| SP自動回復 | 毎ターン、SPが10自動回復する |
| 獲得免疫 | 一定確率で自分に付与されている状態異常を回復する |
| 消費SP減少 | SPの消費量が減少する |
| SP消費なし | SPの消費量が0になることがある |
| 障壁 | 一定確率で物理攻撃を無効化する |
| 魔障壁 | 一定確率で魔術攻撃を無効化する |
| 活性化 | BOOSTゲージの増加値が上昇する |
