【ゴッデスオーダー】序盤の効率的な攻略
「ゴッデスオーダー」における序盤の攻略情報を解説しています。序盤に知っておくべきこと、知らないと損することを確認したい人は参考にしてください。
更新日:2025/9/22 14:30

目次
序盤の効率的な攻略
1 | リセマラでコラボキャラを入手する |
---|---|
2 | ストーリーを進める |
3 | 初心者ミッションをクリアする |
4 | キャラを育成する |
5 | イベントを攻略する |
リセマラでコラボキャラを入手する

リリース日の目玉キャラは、ホロライブとのコラボキャラ「兎田ぺこら」と「森カリオペ」の2人です。リセマラでどちらかを入手しましょう。
リセマラ当たりランキング初回クリア報酬は貯めておく
ストーリーの初回クリア報酬などで、課金石を入手できます。課金石は強いキャラが追加されるまで貯めておきましょう。リリース初期なので、他キャラが欲しくなった場合は、リセマラのやり直しがおすすめです。
連携スキルは編成に条件がある

連携スキルを発動するには、「属性」「クラス」「信念」のいずれかを一致させる必要があります。パーティ編成時は、連携スキルが発動するように調整しましょう。
「突撃」と「支援」を編成する

キャラのクラスは、「突撃」「強襲」「制圧」「戦術」「支援」の5種類です。突撃クラスがタンク、支援クラスがヒーラーになります。両方編成しておくと、安定性の高いパーティになります。