【アークレゾナ】マルチの参加方法と報酬
アークレゾナで、マルチクエストに参加する方法を掲載しています。自分でマルチルーム作成する方法やメリット、マルチクエストの報酬についても紹介しています。
更新日:2019/8/18 15:30

マルチの参加方法
自分でマルチ部屋を作る方法
イベントクエスト画面下部から作成
自分でマルチルームを作成したい場合は、イベントクエスト画面下部にある「マルチ募集」を選択します。「マルチ募集」の選択後、挑戦するボスを選択します。


自分で作成すると「発見者ボーナス」が入る
自分でマルチルームを作成してクリアすると「発見者ボーナス」がもらえます。そのため、自分で部屋を作った方が報酬が多くなります。
他プレイヤーのマルチ部屋に入る方法
ホーム画面から「JOIN MULTI」を選択
他プレイヤーのマルチルームに入りたい場合は、ホーム画面から「JOIN MULTI」を選択します。「マルチバトル」の難易度は、クエスト選択後のパーティ編成画面で確認できます。
ボスにダメージを与えて貢献度を稼がないと報酬がもらえないので、自パーティの戦闘力に合ったマルチバトルに参加しましょう。
マルチクエストは序章クリアで開放
マルチクエストはストーリーの序章をクリアすることで開放されます。開放されていない人は、ストーリー攻略を進めましょう。
マルチバトルで負けた場合
ホーム画面に戻っておく
自分がマルチバトルでゲームオーバーになっても、他プレイヤーがボスの残りHPを削り切ればクリアとなります。ゲームオーバーになっても「ホーム画面に戻る」を選択しておくと、後からマルチバトルの報酬を獲得できる場合があります。
後からリザルトを確認する方法
自分がゲームオーバーになったマルチバトルは、「JOIN MULTI」の「参戦したマルチバトル」に表示されます。他プレイヤーがボスを倒してくれた場合は、「参戦したマルチバトル」から報酬を獲得できます。
マルチの報酬
交換アイテムを入手できる

マルチクエストをクリアすると、貢献度に応じて、交換アイテムを入手できます。入手した交換アイテムは、ショップから交換できます。
デイリーオーダーを達成できる
デイリーオーダーには「マルチルームを作成してクリア」と「マルチバトルを1回クリア」があります。自分で作成したマルチクエストをクリアすると、両方同時に達成できます。