【AFKジャーニー】「グローリーマッチ」の攻略とコツ
「AFKジャーニー」における「グローリーマッチ」の攻略情報を紹介しています。「グローリーマッチ」を攻略するコツを知りたい人は参考にしてください。
更新日:2024/8/9 17:57

「グローリーマッチ」の基本情報
公平条件のPvP
「グローリーマッチ」では所持キャラを一切使用できません。1プレイでキャラと装備を集めていくので、公平条件のPvPコンテンツとなっています。

ランキング報酬はない
ランキング報酬はありません。PvPをやりたくない場合は、週間報酬の「戦闘12回参加」を達成すれば大丈夫です。

参加券はゴールドで買える
「グローリーマッチ」の参加券は、ゴールドで購入できます。参加費が安いので、毎日消化しなくてもデメリットはありません。

「グローリーマッチ」の流れ
1 | 初期パーティを決める |
---|---|
2 | キャラや装備を購入する |
3 | バトルに参加する |
4 | 購入とバトルを繰り返す |
バトルは最初に3キャラを配置する
1回目の制限時間では、3キャラを配置します。お互いが配置を確定すると、相手側の3キャラの場所が表示されます。後衛から配置しておくと、相手に対応しやすいです。

次の制限時間で2キャラを配置して開始
2回目の制限時間では、残りの2キャラを配置します。お互いの配置が終わった後は、オートバトルになります。

「グローリーマッチ」の攻略とコツ
最初のパーティスキルが大事
初期パーティの選択時に、パーティスキルが決まります。パーティスキルは変更できないので、一番大事な要素です。
ハズレならリセマラしてもいい
参加費が安いので、最初に強いパーティを引けなかった場合は、「棄権」してリセマラしても問題ありません。
勢力のキャラカードを買う
相手と差がつきにくいので、勢力ボーナスの補正が強力です。最初に勢力のキャラカードを購入して、パーティの勢力を偏らせます。

不要なキャラは売却する
パーティ管理の画面から、キャラを売却できます。不要なキャラは売却して、コインに変換します。
昇格でミシックを目指す
初期レアリティは「エピック」の状態になっています。同キャラを集めて、ミシックへの昇格を目指しましょう。ミシックまで昇格すると、「英雄専用武器スキル」が解放されます。

ショップの内容は後半ほど豪華になる
ショップの内容は、後半になるほど豪華になります。序盤の装備は使わなくなるので、購入し過ぎないようにしましょう。
ショップをリセットする
ショップはコイン3枚で、何度でもリセットできます。コインが余っている場合は、同キャラや強装備が出るまでリセットします。
特定キャラにステータス補正がある
PvPでの強弱に応じて、グローリーマッチ専用のステータス補正が存在します。PvPと強いキャラが一致しないので、確認しておきましょう。

おすすめ初期パーティとバフ
勢力バフはおすすめしない
「ブライド勢力を強化」などのパーティバフは、ショップと噛み合わない場合があります。初期パーティには、汎用性が高いバフを選択しましょう。
必殺技強化がおすすめ
必殺技強化は、どの勢力でも使用できます。SP回復系のキャラがいると、必殺技の回転がさらに早くなります。

必殺技強化(マンドラソウ)の効果
マンドラソウ |
---|
5秒ごとに、味方キャラ全体のSPが200回復。その代わり、味方の必殺技以外のダメージ-25% |

前列強化もおすすめ
「前列の生存率」を高めるダークセルもおすすめです。タンクが死ぬと攻撃バフも切れるので、サポート2体でHPを回復させましょう。

前列強化(ダークセル)の効果
ダークセル |
---|
戦闘開始時、最も前にいる味方キャラ1体の物理防御と魔法防御がそれぞれ永続的に+20% 対象のキャラが生存期間中、他の味方の与ダメージ+25% |

購入するおすすめ装備
パワーゲイズは「セシア」と相性がいい
パワーゲイズを装備すると、バトル開始時に必殺技を使用できます。召喚ユニットは与ダメージDOWNの影響を受けないので、「セシア」とコンボできます。

「堕落のリング」で勢力を強化する
「堕落のリング」は同勢力のキャラを強化する装備です。パーティの勢力が固まっている場合は、後衛のおすすめ装備です。

ヘビークラッシャーで運ゲーする
ヘビークラッシャは、クリティカル発生時に、単体攻撃が範囲攻撃になります。単体アタッカーに装備させて、3敗するまでの間に、勝ちを拾うことを狙えます。

PvPのおすすめキャラ
Sランクのキャラ
メインアタッカー
キャラ | 勢力 | クラス |
---|---|---|
![]() ヴィラ | ![]() ブライド | ![]() レンジャー |
![]() アルドン | ![]() ヴェルディア | ![]() メイジ |
![]() アド | ![]() ババリア | ![]() アーチャー |
特殊アタッカー
キャラ | 勢力 | クラス |
---|---|---|
![]() カレリーナ | ![]() グレイヴボーン | ![]() メイジ |
![]() エルロン | ![]() ヴェルディア | ![]() レンジャー |
サポーター
キャラ | 勢力 | クラス |
---|---|---|
![]() ロワン | ![]() ブライド | ![]() サポート |
![]() ダミアン | ![]() ヴェルディア | ![]() サポート |
タンク
キャラ | 勢力 | クラス |
---|---|---|
![]() トーラン | ![]() グレイヴボーン | ![]() タンク |
Aランクのキャラ
メインアタッカー
キャラ | 勢力 | クラス |
---|---|---|
![]() フラベル | ![]() ヴェルディア | ![]() ファイター |
![]() アルサ | ![]() ババリア | ![]() メイジ |
![]() シルヴィナ | ![]() グレイヴボーン | ![]() レンジャー |
特殊アタッカー
キャラ | 勢力 | クラス |
---|---|---|
![]() イゴール | ![]() グレイヴボーン | ![]() ファイター |
![]() シャキール | ![]() ババリア | ![]() レンジャー |
![]() アルマス | ![]() ヴェルディア | ![]() タンク |
サポーター
キャラ | 勢力 | クラス |
---|---|---|
![]() リュボミル | ![]() グレイヴボーン | ![]() サポート |
![]() イヴォンヌ | ![]() ヴェルディア | ![]() サポート |
![]() ココ | ![]() ババリア | ![]() サポート |
タンク
キャラ | 勢力 | クラス |
---|---|---|
![]() ダウナエ | ![]() ヴェルディア | ![]() タンク |
「グローリーマッチ」のキャラ補正
キャラ | 補正 |
---|---|
![]() カスティー | ・与ダメージ+10% ・速度+10% |
![]() トーラン | ・与ダメージ-30% |
![]() メリス | ・与ダメージ+10% |
![]() イヴォンヌ | ・治療-10 |
![]() ブルータス | ・与ダメージ+15% |
![]() ルル | ・被ダメージ-15% |
![]() アド | ・攻撃速度+20% |
![]() ライカ | ・速度+15 |
![]() ルシウス | ・被ダメージ-10% ・治療+10 |
![]() セシア | ・与ダメージ-10% |
![]() シルヴィナ | ・与ダメージ-10% ・被ダメージ+10% |
![]() テミシア | ・被ダメージ-5% ・被るダメSP回復力+20 |
![]() アンダラドラ | ・被ダメージ-10% |