【FGO】「対決、アロハ三銃士」の攻略とエネミー情報【水着イベント2019】
FGOの水着イベント2019における「対決、アロハ三銃士」の攻略情報を掲載しています。「対決、アロハ三銃士」に出現するエネミーや、「対決、アロハ三銃士」を攻略できる初心者向けのパーティ編成を解説しています。
更新日:2019/8/24 19:25

イベント攻略 | ||
---|---|---|
![]() 水着イベント2019攻略まとめ | ||
![]() ストーリー | ![]() フリクエ | ![]() ミッション |
イベントアイテム集め | ||
![]() ドリームチップ | ![]() ミラクルトランプ | ![]() ラッキーダイス |
「対決、アロハ三銃士」のエネミー情報
その1の出現エネミー
敵はアーチャーだけなので、高レベルのランサー単騎で攻略可能です。
バトル | エネミー |
---|---|
1 | ![]() |
ゲージ1のブレイク後
ゲージ1のブレイクすると、クリティカル発生率が上昇します。無敵や回避は、ブレイク後に残しておきましょう。

その2の出現エネミー
敵はセイバーだけなので、高レベルのアーチャー単騎で攻略可能です。
バトル | エネミー |
---|---|
1 | ![]() |
ゲージ1のブレイク後
ゲージ1のブレイクすると、自身にデバフを付けて弱体化します。

その3の出現エネミー
敵はセイバーだけなので、高レベルのアーチャー単騎で攻略可能です。
バトル | エネミー |
---|---|
1 | ![]() |
ゲージ1のブレイク後
ゲージ1のブレイクすると、自身にバフを付けて、若干強くなります。

「対決、アロハ三銃士」の攻略パーティ編成
「対決、アロハ三銃士」の攻略パーティ編成は準備中です。
初心者向けパーティ編成
その1のクリア編成
水着北斎の枠はレオニダスに変更して、フレンドのランサーを早く単騎にした方が簡単に攻略できます。

その2、その3のクリア編成
フレンドのアーチャーが単騎になるように、ターゲット集中持ちを連れて行きましょう。
